ITストラテジスト -合格に向けた勉強のポイント-

おかげさまで、令和元年度のITストラテジスト試験(ST)に合格することができました。現在携わっている業務が関係深いこともあり、今回取得することができてうれしい限りです。午前Ⅰ&Ⅱについてはひたすら過去問(Webサイト&アプリ)でしたので、このエントリ…

通信ソフトウェア開発について

「通信ソフトウェア開発」というと大げさに見えますが、本エントリでいうのはいわゆる電話交換機(以下交換機)に関するお話です(まあそれも十分大きな話ですが)。交換機に関する技術情報や開発に関するお話というのはあまりインターネット上には存在しま…

サイボウズのワーク・ライフ・バランス支援制度の改定内容がすごい

国産グループウェアで有名なサイボウズにて、「育児休暇を最長6年間取れる」制度を開始したとのことで、ちょっと気になったのでプレスリリースを読んでみました。 ■ワーク・ライフ・バランス支援制度の主な特徴 育児休業 最長6年間 (小学校就学時まで) 休業…

自分のペースを作り出す方法

自分のペースをつくり出す6つの方法: 1. 上司とじっくり話し合って、自分としてバランスの良い働き方をしても、会社の要求に応え、実力を発揮できるということを実証する 2. 自分の地位を交渉する材料になるほどの「かけがえのない人」になる 3. 仕事に生活…

こちら側とあちら側の間で・・・

「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)」に関する考察で、興味深いものを見つけました。 http://www.future-planning.net/x/modules/news/article.php?storyid=1308 特に興味深いのは以下の2点です。 『こっち側が嫌っているホリエモン…

毎日貴方をひきつける要素

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060326/nin.htm 任天堂DS「どうぶつの森」のコンセプトに関する講演の紹介記事。「プレイヤーをひきつける要素、毎日遊びたいと思わせるには何をしているのか」という問いに対する考察は、ゲームに限らない本質…

成果のまとめ方と上長へのアピールポイント

そろそろ年度末ということで、私も上長との面談を控えています。今年度の自分の成果をシートにまとめ、そのシートに沿って上長にアピールし成果を認めてもらうわけです。いつもどうやってまとめようかと頭を悩ますところではありますが、成果の整理の仕方に…

「ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ている」について

Life is beautiful: ソフトウェアの仕様書は料理のレシピに似ているより。 しかし、私が一度働いたことのあるNTTの研究所では、ほどんど自らソフトウェアの開発をしたことの無い人達が詳細資料書を書き、それを外注に発注してプログラムを書かせる、というソ…